奥羽などに分布してるかっぱの仲間。水中にひとを引きずりこんで、だんこ(肛門)を取って喰ってしまうと言います。
津軽などでは、めどつが出て来ると川の水があぶらみたいにねばねばしだして、うまく泳いで逃げることが出来なくなってしまう、といったことも語られてたようです。
☆ 莱莉垣桜文 附註
「めどつ」や「めどち」の音は「みずち」(水つ霊)の意味だと考えられてます。
三戸では頭に「三枚皿」と呼ばれるお皿があって水をそこに溜めてるとも語られます。
水がとろとろねばねばになるのは「どちがめ」などにも見られる語られ方です。
和漢百魅缶│2024.09.10
Design. Koorintei Hyousen 1998