とうどさん(とんど焼き・塞の神)のときに使った竹。
小正月にこれで果樹を叩くと、果実がいっぱいみのると言われてました。
☆ 莱莉垣桜文 附註 佐渡などで言われてたもので、成木責[なりきぜめ]の行事に関するもの。
和漢百魅缶│2025.11.13 Design. Koorintei Hyousen 2025