しゃべりだま 喋り玉

しゃべりだま(喋り玉)

口のうまい人間のことばに含まれてる玉で、なかにはころころ変わる五色のけむりなどが入っており、相手をうまくまるめこむんだソウナ。

☆ 莱莉垣桜文 附註
戯文などに見られるもので、「ひとを口でまるめこむ」などのことばから「玉」や「しゃぼん玉」が導き出されてるようです。

一荷堂半水『臍の宿替』10編 曰
「吹ば五色の煙が出る実に管なしの口から出しだい何でもかでも口で丸めるしゃべり玉でござい」

和漢百魅缶│2025.08.01
Design. Koorintei Hyousen 2025