えぐちのきみ 江口君

えぐちのきみ(江口君)

むかし、摂州の江口[えぐち]の地にいた遊女で、その正体は普賢菩薩がこの世に「生身」のすがたをあらわした存在だったといいます。

むかし、西行[さいぎょう]法師は江口の里で雨宿りをしたいと頼み込んだ家に住んでた遊女が、実は普賢菩薩であるということを知り、拝んだソウナ。

☆ 莱莉垣桜文 附註
能の『江口』に出て来るもの。「江口君」の霊が旅の僧侶の前に里の娘のすがたで現われて西行法師との思い出を語ったり、舟に乗って川に現われたり、普賢菩薩のすがたを見せたりするのが内容。

『江口』の設定は、別々に存在した性空上人の「むろづみのきみ」や「かんざきのちょうじゃ」のはなしと、西行法師が雨宿りをしようとして江口の遊女と和歌のやりとりをしたはなしを融合して、西行法師のはなしとして出来上がったもの。

『時雨西行』などもこの設定に基づいたもの。

和漢百魅缶│2024.05.25
Design. Koorintei Hyousen 2024