とむらいのぜに 弔の銭

とむらいのぜに(弔の銭)

葬儀のときの投げ銭・撒き銭は、ひろって持ち帰ったらすぐに何かを買って使い切ってしまうべきで、大事にしまって貯めておいたりすると銭が蛙[かえる]になってしまうと、よく子供たちは戒められてました。

☆ 莱莉垣桜文 附註
武州などで言われてたもの。

和漢百魅缶│2025.11.07
Design. Koorintei Hyousen 2025