かしゃばば 火車婆

かしゃばば(火車婆)

山姥や鬼女のようなおそろしいおばけ。

☆ 莱莉垣桜文 附註
「かしゃばば」や「かしゃ」は、悪婆や意地悪な女性などをあらわす表現として、普通の人間に対しても用いられて来たことば。悪い亡者を連れ去る「かしゃ」の「かしゃ」が語源かと見られてますが、詳しい語源はわかってません。

『嬉遊笑覧』などには「つかみとる」という意味から「火車」という呼び方が出来て、遊郭で遣手やおかみさんなどに「花車」(あるいは「香車」)と用いられるようになった――などの語源解説があります。

和漢百魅缶│2025.10.15
Design. Koorintei Hyousen 2025