水の中に棲んでる大きな鱗甲を持つ竜の仲間たちのこと。雲や雨を呼ぶことが出来ます。
☆ 莱莉垣桜文 附註 「だ」の漢字は本来はこの漢字です。始皇帝のもとに寄せられた宝物のなかにも、この皮を大きく張ってつくった太鼓があったとされます。
「だりょう」たちのうちでも、大きくて霊妙なものが「れいだ」として当てはまるカンジなのでしょうか。
和漢百魅缶│2025.09.16 Design. Koorintei Hyousen 2025