けんしゃく 堅積

けんしゃく(堅積)

体のなかに生じる積[しゃく]の一ッで、お腹のあたりに生じてひとの体調を悪くさせるといいます。

毒の状態になってる牛の肉などを食べると、消化されることなく、その肉がこれになるとも考えられてました。

☆ 莱莉垣桜文 附註
『金匱要略』曰
「疫死牛肉 食之令病洞下亦致堅積 宜利薬下之」

家畜たちの肉には「毒」は存在しないのですが、疫死した場合の肉には「毒」が生じてて「体内で消化されない」と医書では伝えられてて、その考え方が基本にあります。

医書では、人参・芍薬・巴豆・苦酒(万年醋)などが堅積を破るのによいものだと、よく記載されてました。

和漢百魅缶│2025.09.11
Design. Koorintei Hyousen 2025