むしのばけたの 虫の化けたの

むしのばけたの(虫の化けたの)

むやみにあそび感覚で虫を殺したりすると、人間のもとに化けて出て襲われることがあると語られてました。

陸中の水沢などでは、虫を殺しちゃったときは「晩に化げだら鉈もって切っぞ」と唱えて唾[つば]を吐いておくと、虫が化けて出て襲って来ないなどと子供たちに言われてました。

☆ 莱莉垣桜文 附註
お盆や彼岸に「虫を殺しちゃいけない」と語られることは各地に広く見られますが、「晩に化けたら」などの口ずさみは時季に限らず、もう少し範囲が広そうなもの。

和漢百魅缶│2025.02.10
Design. Koorintei Hyousen 2025